
長編
苦狂日記 叫びの詩
匿名 15分前
chat_bubble 33
121,250 views
原因不明、治療法不明の病気らしい
難病や奇病と言われてるらしい
ますますこれからの生活が不安です
平成22年5月31日
最近夏美の身の回りの事をやっているだけで、一日が終わるような気がする…
こんな生活になってから、どのくらいの時間が過ぎたんだろ?
今はまだ蓄えと、雅次の残してくれた保険のお金があるので大丈夫だけど…
いつまでもこんな生活が続くのなら不安です
夏美の元気な姿が見たい
何か良い治療法が見つかれば良いのだけど…
・・・・・・・・・・・・・・
「古田さん、線維筋痛症って知ってます?」
「ああ…知ってるよ
線維筋痛症ってのは全身に凄まじい激痛が走る難病だよ
ていうか、この夏美って人、従姉妹なんだろ?
病気の事知らんのかい?」
村瀬は複雑な顔になってしまった…
「夏美ちゃんとは、あまり会った事がなくて…
最後に会ったのが確か夏美ちゃんのお父さん、雅次さんが亡くなった時だったかなぁ…
その時にはもう体の調子が悪かったみたいだけど…
そんな病気になってるとは知らなかったんですよ。
その後、夏美ちゃん体調悪くしてほとんど寝たきりになったっていうのは聞いてましたけど…」
と言って村瀬は冷蔵庫から発泡酒とお茶を出して、酒を飲めない私にお茶を渡し、自分は発泡酒をグビグビと飲み始めた…
「村瀬、実は俺も難病持ちなんだよ」
村瀬は一瞬固まり、人の顔をまじまじと見てきた…
「…見た目じゃ分からない病気はいっぱいあるよ…
それより難病って何で難病って言うか分かるか?」
「いや…分からないッス」
「難病とは原因不明、治療法不明で後遺症が残る可能性がある病気…
そして経過が慢性にわたり、介護等に人手を要する為、家庭の負担が重く、精神的にも負担の大きい病気の事だよ…
まぁ俺の病気は難病の中でもポピュラーな病気で、特定疾患の中に入ってるから助かってるけど…」
村瀬は複雑な顔を更に複雑にした…
「特定疾患って何ですか?」
「特定疾患ってのは難病の中でも積極的に研究を推進する必要のある疾患で、厚生労働省が実施する難治性疾患克服研究事業の臨床検査研究分野の対象指定された疾患の事だよ」
「イマイチ解らないッス…」
「簡単に言えば、難病の中でも患者数が多く、治療法の発見が早く求められてる疾患の事。
そしてその疾患者に対し、国である程度面倒見るので、研究の対象者になってくれ
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(33件)
- 読んで宗教の恐ろしさと残忍さを再認識しましたが、怖くはなかったよ。まりりん
- 読者の期待を裏切る作品かな。と。 歯痒さ、もどかしい気持ちが残り スッキリしない。ママちゃん
- いやー、見事に創○だったな 脚本家でも目指してるのか?とー
- とりあえず病気について色々調べたんだなって感じアマランサス
- 複線の回収がないなんて!!!!!!!!!キャン
- 胸糞悪いうんこりん
- 詳しい病気の説明が無駄に長い。 最後まで読んだが、書く必要が無い。 そして、普通ならあり得ないくらい長く 引っ張る割には、オチが無く「読んで損した感」が半端ない。 残念です。カケル
- 薬の説明 少しで良かった 日記が怖かった 最後 捕まらないのが残念まい
- 句読点が無茶苦茶なだけでこんなに苦痛とは驚きました。 電話の内容は。 とか。あ
- これで終わりなの? てか、これホラーじゃなくてサスペンスじゃん。 ポルターガイストで無理矢理ホラーに持ってきちゃった感満載、突然出てきた雅治って誰だよ、ドラッグと病気説明が無駄ちぇる