本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

短編

お母さんじゃない

3日前
怖い 637
怖くない 508
chat_bubble 2
9,636 views
 幼稚園の頃。私は現在の県にいる前は山形に住んでいまして、5歳の後半位に引っ越してきました。山形は良い所でした。初恋も山形で、勿論今は、そんな幼い時期もあったなあ位の感じです。  初恋談はさておき。6歳の、夏休み前だったかな。母は専業主婦なので、いつでも家にいます。父はたまに出張がありますが、大体は夕食も一緒です。パパママっ子で、反抗期もなかったです。  それは、父が出張の時でした。その日の夜は偶々母と一緒に寝ました。母の布団は部屋側で、左も前も襖があります。左はパソコン&机がある部屋で、前は台所につながる所です。横に棚を置いていて、その上に電話も置いていました。いつもは前の襖を閉めて寝るのですが、その日は開けて寝てしまいました。  夜は毎日9時半に寝ます。一緒に布団に入って、いつの間にか眠っていました。  ふと、目が覚めます。目を開けると、開いた襖の少し後ろで、横を向いた髪が肩より少し長い女性が立っている。  ああ、ママは何してるんだろう。隣を見ました。    あれ? ママいる。  どう見ても、隣では母が寝ている。だけどどう見ても、前には横を向いた女性がいる。  …あれは、だれだろう。そう思った途端、怖くなりました。 不思議で、怖くて、私はじっと女性を見ていました。よく見ると髪の長さは同じくらいですが、ボサボサですし、前髪が覆って目も見えません。間違いなく、母ではありませんでした。  長いように感じましたが、実際はほんの数分でしょう。幼いながらの好奇心でした。  ふと。  まずい。  顔が動き出す。少しずつ、こっちに顔を向けようとしている。  もし、目が合ったら。  急いで布団をかぶり、ぎゅっと目を閉じて、早く寝なくちゃと必死で自分に言い聞かせました。    朝。    いつの間にか寝ていたようです。開いた襖はそのままでしたが、女性はもういません。  睡眠が浅いとき、人間は幻覚を見やすいものだということは知っています。  しかし、あれはあまりにもリアルだった。  今でも思います。あの時、目が合ってなくて良かった。  それからしばらくは、襖を開けて寝られませんでした。  読んで下さり、ありがとうございました。あっさりと怖く読めてもらえたら嬉しいです。

後日談:

  •  すいません、くろねこのクロネコです。表記を間違えちゃいまして、「名前も知らないおばあちゃん」のくろねこです。  家の台所らへんがたまに霊道になるらしく、両親も多く体験済み。ずっと後に体験の話をしたら、「ああ、あれね」と普通に言われたので、ガチめに怖かったです。寝室でたまに足元うろついてたそうです。以上でした。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • なんか私も、そう言う時が、あります 目が合わなくてよかったですね!
    羽華
  • 私だったら怖くて動くことができたか分かりません❗怖い~
    ゆんちゃん
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...