
短編
メシウマな嫁(意味怖)
ルルーシュ 3日前
chat_bubble 9
24,537 views
俺ね、最近 結婚したんだけど、奥さんが料理が上手なんだよ。和食洋食、多国籍、なんでもござれでさ。
嬉しい反面、メシがうまいから、俺めっちゃ太っちゃってさ笑
会社の健康診断で、メタボ予備軍?って診断されたんだ。
嫁は俺のこと大好きだから、 すごく心配して、「これからはダイエット料理をがんばるから!」と意気込んでいる。
そんな今日の夕食は、分厚いステーキだ。家庭用の鉄板の上でじゅうじゅう、良い音を立てている。
オニオンとにんにくのソースがかかっていて、ゴマがたっぷり乗せられている。すげぇ良い匂い。
うまそうだけど、これさ…
「これ、けっこうカロリーあるんじゃない?」
俺はステーキと嫁を交互に見ながら訊いた。
嫁は小さくこぶしを握って、真面目な顔で答える。
「大丈夫!火は通してないから!」
「え、ええ??」
ビックリして、あらためてステーキを見下ろした。表面に焼き目が あるように見えるが、中はレアなのか。
というか、大丈夫、ってどういう意味だ。
「もしかして、生のまま食べて、お腹こわしてダイエット、とか考えてる?」
「えへへ」
嫁は悪びれずに笑う。おいおい…。
呆れを通り越してちょっと引いた。
そもそも、まともな牛肉なら、多少 生で食べても腹なんて壊さないだろうが…。
「肉、痛んでるの?」
「えっ!そんなわけないよ~!てか私も食べるのに」
そうか、うん。うーん…。
嫁は少し天然で、こんなふうにピントのずれた会話が時々ある。俺はそんなとき、いつも把握できないまま、まぁいいか、と通りすぎていく。
今回もそれだ。まぁいいか、とステーキに向き合って、ナイフを入れた。
肉には火が通っていた。
後日談:
- 寄生虫ダイエット、って知ってる?海外のセレブがやってるんだよ~!寄生虫の卵をのんで、お腹に住まわせると、いくら食べても太らないんだって! セレブはカプセルで卵を飲むらしいんだけど、こうしてお肉にかければ、美味しいしたくさん食べられるから。え、ゴマだと思った?似てるよね笑 てかさ、2人で同じ虫をお腹に飼うなんて、なんだか幸せだね?照
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(9件)
- 本当にあった怖い話しだから、意味怖なら他行ってー。 しかも、解説付きって。だから
- 解説なくてわからないからただただステーキがおいしそうって思った。 よし、今日はステーキガ〇トに行こう。暁
- 「メシウマ」は「他人の不幸で今日もメシがウマい」という意味。つまりそのステーキは・・・ってことでしょうね。sumomo
- 熱々のお肉の上に卵をのせたら 死んじゃわないのかな?マンダモ
- どなたか解説していただけないでしょうか…わからない
- あー、意味怖って感じじゃねえな真実を知る者
- メシウマの意味合いが違います。メシウマはご飯が美味しいという意味ではありませんヤドン
- 解説がないとどこが怖いか分からなかった…クスクス
- ただのサイコパスツボツボ