
中編
意味が解らなすぎて怖い
ヤマ 3日前
chat_bubble 4
9,464 views
他者による引き落としをした痕跡はなく…更に当時財布には2万は入ってたのに何故かそれは一切盗まれておらず
そもそも…何故私が住む県…仮にT県と言わせて貰って、そのT県のスーパー内で落とした財布が、T県から車で3時間以上も掛かる大阪のとある駅に落ちていたのか…
財布を拾った人間は一体何が目的で、財布を拾って大阪まで行き、中身の金は一切盗まず待合室でまた落としたのか…
何もかもが意味が解らなすぎて、とにかく今は混乱してます…
なにより、本当に意味が解らなすぎて怖い
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(4件)
- これって、すった者の目的は現金やカードではなく財布の中に入っている保険証や免許証などの個人情報なのでは?k
- 意味が解らないもなにも、物理的に不自然ではありませんね。財布を落としてから10分後に大阪から連絡があった…とかならともかく、数週間後ではなんら不思議ではありません。確かに首をかしげる話ではありますが、あり得ないことではないでしょう。理由もいくつも考えられます。店舗で誰かにすられたとして、すった者がたまたまそのまま持ち歩いていて数週間後に大阪で落とした…とか。財布がテレポートなど笑止な説です。あ
- テレポートしたのですね。何度かそのような体験があります!少し状況が違いますが、伏見稲荷大社の御守りを、アメリカに住む娘に送った時、僅か3日で届いた事実があります。しかもクリスマスが過ぎた年末でした。だから遠く離れた大阪に財布がテレポートしたことは腑に落ちます!御守りを入れておられたのかしら❓さら
- 2日前に大阪の駅から電話があって、財布が届いたのが、つい先日?2日前に電話があったのなら財布が届くのは昨日か今日になると思いますが、、、匿名