
短編
レ○パレス事故物件
匿名 2日前
chat_bubble 2
8,984 views
私は以前、不動産の仕事をしていました。
皆さんは事故物件というものを聞いたことがありますか?
なんらかの事故や事件で人が亡くなった部屋や物件のことです。
実際に私が務めていた時にも殺人事件が起きて、
テレビに出たりした物件もありました。
そんな部屋は勿論借りる人などいるわけもなく、
しばらくは空室のままです。
ただ、いつまでも空室のままですともったいないので、だんだんと家賃を下げていきます。
ただし、いくら家賃が安いからといって、個人で借りに来たお客様にそんな部屋は紹介したくありません。
そこで、よくあるのが法人のお客様です。
法人の担当者の方は自分がそこに住む訳ではないですし、会社としては社員が住むのに、条件が良くて、会社が払う家賃の負担が少ないに越したことはないですからね。
しかも、こちらとしても都合のいいのは内見に行かなくていいという事。
個人のお客様は必ずお部屋の中を見てからでないと契約にはなりませんが、
法人契約の場合のほとんどは内見無しで決まるので、確実にそこで人が死んだ部屋に入らなくていいという事。
皆さんもそんな部屋は住むのは勿論、入るのも怖いですよね。
私も一度、過去に病死で亡くなった方がいるとの
特記事項のある部屋に入ったことがあるのですが、空気が違うというか、特記事項を見ての疑心暗鬼の様なものからなのか、とても異様なモノを感じたのを覚えて居ます。
皆さんの中に会社が用意してくれた、アパートに
単身赴任などで住んでいる人は居ませんか?
もしかすると、そこは過去に凄惨な事件などのあったお部屋かもしれないですよ。
少なくとも私はそんな物件を3つ知って居ます。
(ちなみに私の務めていた店舗の管轄エリアだけです。これが全国だとどのくらいあるんだろう)
多分、対象でない方には怖くなかったですね。
ごめんなさい。
ちなみ務めていた方は分かると思いますが、
お客様の部屋探しを店舗のパソコンでしている時にたまたま、事故物件見つけてしまった時はゾっとしますよね〜。
質問があればお答えします。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(2件)
- 私は特にその部屋の契約をしていないので、住んだ方からの問い合わせなどは受けてないですね。 また、物件の管理などは他の部署がしているので、そっちにはたまにその類いの相談はあった様ですが。まなはま
- 法人で貸したその部屋、借り主からの問い合わせ、苦情はなかったのですか? 過去に事故物件(知らずに)に住んでいて、霊現象にあい本当に大変だったもので。匿名