本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

お侍さんの家

ジュリ~ 2日前
怖い 190
怖くない 166
chat_bubble 2
7,304 views
私が23歳くらいの時の実話です。 中学2年の時、初めて金縛りを体験して以来、 19歳から24歳くらいまでをピークに 今は何も感じなくなってしまいましたが、 当時は2日に一度は金縛りと言う日常でした。 19歳で結婚し、二人の子供と主人、 23歳当時、家族4人で 京都の大藪町と言う土地の一軒家に 住んでいました。 その一軒家、 主人のお父様が用意してくれた家で 築年数25年程。 家の裏には大きな印刷会社が建っていて 昼間でも薄暗い家でした。 その家で数々の体験をしていますが そのうちの一つをお話し致します。 金縛りが日課のようになると なる少し前に もうなるなって分かります。 その日も時刻は覚えていませんが 真夜中、あ。時もうすぐなる。と 感じた直後、金縛り。 勿論、体は動きませんので、いつもの様に 冷静に、目を開けず開放されるのを 待っていました。 目を開けて、とてつもなく恐ろしいものを 見てしまったら…って思うタイプだったので。 でも、その日に限って 何か…凄く気になったんです。 しばらくしても金縛りから解放される様子もなく、 普段は開けない目を開けてみようと思いました。 少しづつ目を開けると、そこには侍の姿が。 しかも二人。 一人は出窓に。もう一人は出窓のすぐ下。 主人の足元に。 二人の侍は互いに向き合い、対面した格好で、 きっちりとかしこまって座っています。 感じるに、上の侍が下に座っている 侍を見下ろしている様な感じに思えました。 でも、二人共、首から上が無いんです。 首から上が無いのに上の侍は下の侍をじーと 見下ろして見ている様な雰囲気でした。 てるてる坊主みたいに白い布が首の上に 被せてあり、何か紐の様な物で 縛ってある感じ。 シーンとした静かな寝室で、二人の頭のない 侍の姿は不気味なものでしたが その時は不思議と恐怖心はありませんでした。 私の両隣には幼い娘と息子が寝ていますし、 昼間の仕事の疲れと育児で いつの間にかそのまま眠っていて 朝起きたら、あれは何だったんだろう… くらいな感じでした。 でも、不思議なものですね。 後から考えると少しづつ怖くなってきて 仲の良い友人に会うと こんな事があったんやけど聞いてくれる? と言うように、あの夜の体験を口にしていました。 すると、友人の一人が教えてくれたのですが、 大藪町と言う土地は 昔、昔は小さなお城もあったそうで 合戦があった

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • さらさん、お早う御座います。 メッセージ有難う御座います。 京都で育っているとお寺や神社、お城が 生活に溶け込み過ぎていて、珍しくもない感覚 だったりして県外の方の方が詳しかったりして笑 お城があった事は、男性の友人が教えてくれて、 聞いた時は、「なんだったんだろう…」から 「合致」に変わりました。今でもその時の光景を はっきりと覚えていますが、とても静かで ひんやりと、悲しい空気でした。 メッセージを読ませて頂いて 白い布の、もしかしてな由来… 切なくなりました。
    ママちゃん
  • お侍さんに白い布❓恐怖体験ですね!昔、斬首前に白い布を掛けたと言う話はありますが…それでしょうか?京都大藪には城がありましたが、今から500年程前の地震で無くなったようです。歴史上因縁の多い京都です。私も霊道マンションに住む前は、京都に住んでいました。やはり武士の霊に遭遇した過去はあります。人をひきつける魅力が京都にある所以でしょうか…。
    さら
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...