本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

24歳の冬

ゆき 3日前
怖い 169
怖くない 158
chat_bubble 4
8,709 views
物には念が宿る。 種類は様々。 作った人の念、使っていた人の念、年数が長いものほど、その物にしかないストーリーがある。 ヨーロッパへ行き、自分で家具屋を周り、仕入れてきて日本で売る、必要であれば使いやすいように手直しもする アンティーク家具を扱っているので、たまに不思議な体験をする。怖い体験もする。 商品を自分で選ぶ際に気をつけることとして、オーナーから言われてることがある。 1.売れると思っても愛着が湧かなければ買うな 2.だからといって自分の好みだけで選ぶな 3.買ってはいけない物が世の中にはある 仕事を始めたばっかりの時はちゃんと理解ができていなかった。 とくに3番目、買い手がつかないような物を買ってくるなていうことかと思って質問したけど やってるうちに分かる、ていう返答。 1年くらい経った時に、分かる時が来た。 数えるほどしか無いけど、俺がガッツリ見た体験の1つ 正直な話し、その当時は調子に乗っていた。 買ってくる物がバンバン売れるし、自分はセンスがあるんだ!ってね オーナーの訳の分からない3ヶ条なんて気にせず俺は俺でやれば良いと思ってた。 イギリスで買付けをしてる時に面白い物を見つけた。 子供が余裕で入れそうな木の箱 木だけど濃い茶色の重厚な宝箱みたいなものを想像して貰えば、遠くないイメージ これは絶対売れると確信した。 店主に話して買うことに決め、店主もやけにニコニコ嬉しそうに応じてくれた。 思慮深さの欠如、物と店主の反応をもっとよく見るべきだった。 荷物が全て日本に着き、基本はカタログ用の写真を撮って店舗に並べる、もしくは倉庫に保管しておく。 今回1番気に入ってた木箱は、買い手が付いてないのと、部屋に置いたらかっこいいんじゃないかと思って自分の家に置いてみた。 その日の夜中、ドアが開くような音で目が覚めた。 目は覚めたが、恒例の時差ボケが治ったばかりで身体が悲鳴を上げていたので気にせず寝た。 次の日の朝、冷静に考える。 窓も開けてない、風は入ってこない。 築年数も新しいマンション、建て付けも悪くない。 なぜドアが開く音がするのか、そしてどこのドアも開いてないではないか。 おかしいとは思いつつ、いつもの 気にしない気にしない一休み一休み 一休さん精神で忘れた。 その日の夜中、また同じ音がした。 さすがに確かめた方がいいだろうと思い電気を付ける。 寝室は異常なし。 隣のリビングも寝

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(4件)

  • 尾崎豆みたいなタイトル
    片桐はいりのスタンド
  • そのまま…と言う事は閉めたままだから、女霊は部屋に彷徨う羽目に? 閉めたから怒るんじゃないの?
    陸奥
  • 溜まったゴミを取り出す時に自分が引き摺り込まれそうですね笑
    27歳ブサイク
  • 自動開閉機能が付いてるなんてゴミ箱にはうってつけじゃないですか❗
    5時に夢中をリアルタイムで見られる喜び
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...