本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

戻る人形

匿名 3日前
怖い 736
怖くない 573
chat_bubble 9
17,035 views
皆さんは「日本人形」にまつわる話をどれぐらい知っているでしょうか。髪が伸びる人形や、動く人形などなど色々な話を聞いたことがあるでしょう。 古くから人形は、人の形に似ていることから、霊がとり憑きやすいと言われている。 今から話すのは、その人形の話。 僕の知り合いの女の子にMちゃんという人がいる。Mちゃんは小さい頃に貰った日本人形を大事にしていた。 小学校の時にでも、学校にその人形を持ってきては先生に怒られていた。 しかし、中学になるにつれ、その可愛かった人形は次第に怖く感じる様になっていった。Mちゃんはいつしかその人形を押入れの奥にしまったという。 それから、長い年月が過ぎMちゃんが大学生活を送ろうとしていた。アパートの一室をかりて、一人暮らしの生活をエンジョイしていた。 そんなある日、Mちゃんがお風呂に入っていると、「ゴトン」という音が聞こえた。 その時は特に気にしてはいなかった。 そして、お風呂から上がる時にあるとこに気づいた。机の上に見たことの無い箱があった。 それは、とても古く黒がかっていた 箱の中を開けるとあの人形が入っていた 「嘘・・・なんで・・・?」 Mちゃんはその人形を持ってきた覚えはないし、そもそも人形の事を忘れてたため 何故ここにあるのか不思議であり、同時に怖かった。 Mちゃんは、その人形を捨てに行った。 でも、次の日には同じように机の上に置いてあった。 次の日もその次の日、また次の日もいくら捨てても同じように机に戻ってくるのである。 そして、その人形は少しずつだが、移動しているのである。 最初に置いてあった場所から、数センチ近づいてくるのだ。もし、その人形が自分のとこまでくるとどうなるのか 怖くて想像も出来なかった。しかし、そんな不気味な人形をいつまでも家に置いておきたくなく、結果的に捨てるしかなかったのである。 しかし、人形は必ず戻ってきて前回の場所から数センチ近づいてくる。 そんな話を友達にすると、霊媒師さんを紹介してくれた。霊媒師は「これは、私が預かっておくね」と言って人形を引き取ってくれた。 そして、次の日朝起きると机には人形が無かった。これで一安心できると思った。 次の日もその次の日も人形は机には居なかった。ぐっすりと眠れる日々が近づいたある日の夜。いつもの様に寝ていると 「カタ・・・カタカタ・・・」 という、音で目が覚めた。咄嗟に机

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(9件)

  • コメント欄に怖いもの知らずおる
    つばさ
  • ただいまーってかわいいな。 お帰り~っていいながら窓からぶんなげたい
    アナマン
  • コメ欄にどえれぇ奴いて草
    ウチナーグチ
  • え、人形ってどのようなものでも怖いですよね
    りこ
  • 喋る人形いいですね!欲しいです!ケツのところにドリルで穴あけて糸こんにゃく詰めてブチ込んで遊びたいです^_^ どんな声だすでしょうね。
  • 人形に関係する話は怖い
    天才小学生
  • なんで戻ってきたんですか?机の上でなく、なぜ隣に? Mちゃんとか舐めてますか?
  • これは震える
    キャット
  • 怖かったです
    くわはらあゆむ
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...