本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

保存した覚えのない画像

ののゆ 3日前
怖い 322
怖くない 297
chat_bubble 0
11,101 views
少し前の話。 その日は休みだったので、アラームを掛けずに寝ていた。 目が覚めると外が明るい。 「だいぶ寝過ぎたな…」 そういう時は大体、窓から射す陽の高さで分かる。 ベッド横の目覚まし時計に目をやると、11時45分… 重い体を起こす。 そして少し離れた机の上に置いていた、 スマホを取りに行く。 いつものLINEのキャンペーン通知が来ている。 通知を無視してネットニュースを開き、しばらくベッドの上でスマホを見ながらゴロゴロしていた。 「そういえば、今月の新しいシフト表を送ってって母さんに言われてたな…」 一人暮らしを始めてから、毎月仕事のシフトを送るように母から言われている。 昨日の夜撮ってはいたが、LINEで送るのをすっかり忘れていた。 画像フォルダを開く。 「何これ…」 トップに出てきた見慣れない写真… 工場のようなところで撮られた写真… 人は手しか写っておらず機械だけ… その左隣に昨日の夜撮ったシフト表があった。 「こんな画像保存したっけな…?」 不可解に思いながらその画像を削除し、シフト表をLINEで母に送った。 「そんなことあるんかな…」  気になってそのままネットで調べてみた。 『保存した覚えのない画像…』 すると、意外にもたくさんのサイトが出てくる。 いくつか開いて見てみた。 一つ目のサイト。 『Googleフォトで誰かとアルバムを共有していると、そういったケースがあります』 「Googleフォトはやってないし、画像の共有アプリ、ドライブなんかも使ってない。これは違うな…」 二つ目のサイト。 『Twitter閲覧中などに気づかないうちにロングタップやダブルタップをして保存してしまうケースがほとんどです』 「なるほどそうか!」 昨日の夜はTwitter、インスタを見て、机の上のバッテリーケーブルにスマホを挿してから寝た。 見た覚えはないけれど、スクロール中、きっと知らないうちに長押しして保存してしまったのだろう… 他のサイトでも、そういった証言が複数あった。 「不可解なことはやっぱ調べて正解だな…」 削除した画像を、ごみ箱から開いてもう一度見る。 「にしても、どこから拾ったんやろなー」    Twitter、インスタを開いてみたが、それを見た形跡は残っていな

後日談:

  • 友達に聞いても原因分からず… どなたか詳しい方、ガチで教えてください。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(0件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...