怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
私の家は幽霊が出ます。 お父さんが霊感の強い人でわたしが霊感が弱い人。 白い布を被ったおばけが出てきます。 昼も夜も変わらず。 最近でないのでもしかしたらあなたの家にいるかも知れません。 あまり怖くないと思いますが、実はわたしが小1の時から出てこないのです。 他の家での目撃情報は多...
私が15歳、今から24年前に会社の先輩に 聞いた話です。 当時、私は中学を卒業し自宅から自転車で 30分程の町、京都府長岡京市のとある美容室で 見習いとして働いていました。 話をしてくれた先輩は、地元が長岡市の方でした。 長岡京のわらび採り殺人事件。 わらび採りに出かけた二人の主婦が 帰っ...
昨日友人に聞いた話です。 その友達はTとYです。 昨日三人でいつも行く居酒屋で飲んでました。 その時。TとYは話し始めました T(ねぇー!ネズミ(ネズミは私)知ってっか?一年前の話なんだけどさ。家の近くの店で女子高生が殺された話。) 私(しらないっすよ。) Y(ねずみ何も知らないもんね...
私が、以前勤めていた会社でのことです。 新規飲食店のオープニングの店長に任命されました。 その店は、大きな施設のなかにある店で、この施設の敷地の中央にある、建物の1階の一角を改装した店舗でした。 営業時間は施設にあわせて9時から19時です。 店舗の入った建物は、1階はホールのようになって...
俺「な~んか、最近 暇だよなぁ~」 俺は学校の帰り道、仲の良いAとBとCに とりとめのない話をした。 A「いいかげん趣味でも見つけたら?何でもすぐに飽きちゃうとこ、悪いところだよ?」 B「そうそう。よく暇々 言うけど、暇にならない努力した方が良いよ」 C「そうか。お前あんまり趣味とかな...
これは、初めて霊を目にしたことである 今から9年前の事 中学校はボロボロの黒ずんだ学校 今は完全に綺麗に立て直されたが、立て直される前は、建歴60年くらいだったと思う 中学1年の季節は確か11月の頃だった 私には姉がいるのだが、姉と同じ部活の吹奏楽で、車の迎えのこともあり、一緒に帰るのが...
昭和54(1979)年5月 京都/長岡京 2014.8 宇治市マラソン主婦行方不明事件追加 昭和54(1979)年5月23日、長岡天神駅前のスーパー「イズミヤ」のパート仲間で、 長岡京市に住んでいた水野恵子さん(当時32歳)と明石英子さん(当時43歳)はスーパーの仕事を終え、 そのまま...
【事件概要】 1991年3月15日、三重県四日市市富田在住の加茂前芳行さんの三女・ゆきちゃん(当時8歳)が、この日の夕方、自宅から突然姿を消した。 ―――――――― 【ココアを残して消えた少女】 板金工場で夜勤をしていた芳行さんはいつも夕方6時に家を出て翌朝帰宅する生活、妻の市...
【事件概要】 1989年1月27日、佐賀県内で87~89年に行方がわからなくなっていた女性3人の遺体が同県北方町の山林で発見される。さらにその手口から1975年から1982年にかけて、県内で女性4人が殺害されるという事件との関連が浮上した。 89年、被害者の1人の元交際相手で、覚せい...
子供のころに近所で動物が行方不明になる事件が相次いだ。 行方不明というよりいつの間にかいなくなってたって感じで、大人からすればよくあるどうでもいいことだった。でも、子供からすれば日常にぽっかりと穴が開く、それは、それは、事件だった。そして、大人が相手にしないとわかると、子供は不思議なほど結束...
ネット上で奇妙な噂が飛びかっていた。ある謎の男が、世界中で目撃されているという。それも夢の中で。太く濃い眉毛、ギラつく大きな目と大きな口、そして、薄い髪が特徴だ。人々は彼を「ディスマン(この男)」と呼ぶ。しかし実際に存在するのかどうかは定かでない。 この事件の始まりは、2006年ニューヨークの...
私が高速道路のパトロール隊をやってた時の話です。 今から20年程前になるでしょうか。 とあるパーキングに、施設点検で入った際の事です。 その日は寒い冬の日で、外には薄っすら雪が積もっていました。 午前2時頃だったと思います。 片田舎の交通量が少ない路線だったので、その時間帯はパーキングの利用...
私の学校で起きた、 私が体験した出来事です。 私の学校には、フォーラムフォールという 運動会や学芸会などの練習をする 広い部屋があったんですけど、そのフォーラムフォールの窓の外から女の子が のぞいてるとゆう目撃情報がありました。 昔,この窓から飛び降りた女の子が フォーラムフォールの下で亡...
俺が小学校5年生のときだから、もう20年以上も前の話だ。 最初に断っておくが、この話は人も死なないし、霊媒師や寺の住職も出てこない。 特にオチらしいオチもなく、それらしい謎解きもない。 誰かに話すにしても長くなる割にオチもないので機会もなかったんだが、せっかくなのでダラダラと書いてみようと...
【そこに、いる】 「噂通り、中々雰囲気のあるトンネルだな……」 不気味な雰囲気を漂わせるトンネルを前に、俺は携帯片手に一人嬉しさから小さく微笑んだ。 「これなら、高視聴率も間違いないだろ。情報提供してくれたMさんには本当に感謝だな」 都内の大学に通っている俺は、一見すると...