怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
私が当時、高校二年生の時の出来事です。 夏休み真っ只中で遊び尽くしてた私は、休みの終わり頃になりやっと各教科の課題をやろうという気になりました。けれど家の中を探しても教科書やワークが見つからず 呆れた事に全部学校に置いてきたのだと気付きました。その時既に時間は22時頃だったのにも関わらず阿呆...
何かに取り憑かれたり狙われたり付きまとわれたりしたら、マジで洒落にならんことを最初に言っておく。 もう一つ俺の経験から言わせてもらうと、一度や二度のお祓いをすれば何とかなるって事はまず無い。 長い時間かけてゆっくり蝕まれるからね。 祓えないって事の方が多いみたいだな。 ...
私には霊感がありません。 ですから、幽霊の姿を見たことはないし、声を聞いたこともありません。 それでも、ものすごく怖い思いをたった一度だけ、中学生の時に体験しました。 その話を聞いていただきたいと思います。 14歳のころ父を亡くした私は、母の実家に引っ越すことになりました。 母方の...
実話かどうか分かりません。 私も怖い話が好きで何年か前に本屋で立ち読みして印象にあるのでその話をいくつか投稿したいと思う。 ではいきます。 俺が小学5年の時、クラスですごくイジメられていた生徒がいた。 仮にその生徒をMとします。 Mは家がすごい貧乏で着ている服はいつも泥だらけでみんなから...
アイツを再び目にしてからさらに4日が経った。 当たり前かも知れないが首は随分良くなり、まだ痕が残るとは言え明らかに体力は回復していた。 熱も下がり身体はもう問題が無かった。 ただ、それは身体的な話でしかなくて、朝だろうが夜だろうが関係無く怯えていた。 何時どこでアイツが姿を現すかと思うと...
赤く染まるバスタブ。 血の気が引き、青白くなってゆく私の身体。 眠気と寒さに包まれた私が最後に願った事は 『死にたくない』 だった。 所謂私はクラスのいじめられっ子というヤツだった。 そのきっかけは、どうしよう無くくだらない理由。 私はある男の子に告白された。 その...
これは、僕が体験したお話です。 高校のテストが近づくと学校は放課後勉強会というのを開いて、赤点になりそうな人に勉強を教えるんだけど、希望すればその人も勉強会に参加できると先生から聞き 僕は友達と一緒に勉強会に参加していた。 勉強会で学ぶことはとても為になり、集中して勉強しているうちに外は暗...
僕は学校の図書館のある一角から、いつも異様な雰囲気を感じていた。だから、僕は毎回図書館に行くたび、そこを避けていたのだった。その頃はいつも自然と避けていたため、あまり気にしていなかったが、今となってみると不思議な話だ。そこの本棚には、確か、勉強用の資料、昔使われていた教科書、問題集ぐらいしか置...
これは私が小学生の頃に体験した話。 部活動に所属していた私は、毎日暗くなるまで部員達と練習に励んでいた。 学校が田舎にあるためか、その当時は外灯の照明設備など無く、暗くなるまでが練習時間だった。 特に私のいた部活動は成績を残していたためか、他の部活動よりも終了時間が少し長くなることもあった...
僕が小学生低学年の頃、大阪のとある団地に住んでいた。 10階建の5階 502号室だったと思う。 両親は共働きで夕方19:00頃まで帰って来ない。 よく居る鍵っ子ってやつだ。 僕の住んでいた団地にはそこそこ大きな公園があり公園を取り囲む様に別館が立ち並ぶ。 別館には同じ学区の年の頃が変わ...
例えば河原に落ちている石 例えば木の模様 例えば何かしらについたシミ… 顔に見えたりした事は無いだろうか それを見かけて冷やついた経験は誰にでも少なからずあるんじゃ無いだろうか ともすればそれを見かけたらそこにいてはいけないよ、其れを持ち帰ってはいけないよと言われた人もいるんじゃ無いだろう...
数年前、あるご家族が、都会から田舎暮らしをしてみたいと、某県の田舎町に引っ越して来たそうです。 その町には、都会の様な綺麗なマンションやアパート等の物件は少なく、田畑が広がる一画に密集して建つ古民家を借りたのだそうです。 外観だけ見れば、築年数はかなり古そうだったが内装は、畳は新しく、昔は...
皆さんの怖い話を読んでいて、私もふと思い出したことがあるので投稿します。 思い出語りなのでストーリー性など、 一切ない初心者の書く文ですがごめんなさい。(かなりグタグタなので暇な時に見てください。) 私は一昨年の夏、家族と沖縄に旅行に行きました。 台風が近づいていて飛行機が飛ぶか心配でしたが...
こんばんは。 先日投稿した話の様に実話なので怖くないかも 知れないですが、読んで頂けると嬉しいです。 今から話すのは小学校の頃に体験した事なので もううろ覚えですが、友人達が体験した怖い話 です… 当時私の通っていた小学校ではどの学校にも 必ず付いているであろう『学校の七不思議』と 言うものが...
福岡県の海沿い田舎町で起きた実体験の話です。 小学3年頃私は、よく海で友達と遊んでました。 その町には、海沿いに「元寇防塁」と言う遺跡があり鎌倉時代に元と言う国が2度日本に攻めて来て、かなりの方が亡くなった過去があります‥ ある日の事、実家の自分の部屋で寝ていると、おかしな夢を見るように...
# 鈴木くんの窮境 あの日の教室は、春の日差しが窓から差し込み、黒板に浮かぶ粉塵が天国への階段のように輝いていた。私はただの傍観者であった。人生とは、結局のところ、他者の苦悩を眺めるだけの長い廊下なのかもしれない。 隣に座る鈴木くんの顔色が青ざめていることに気づいたのは、理科の授業が始まっ...