怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
ども♪病み娘です(≖ᴗ≖๑) 今回はですね、私の体験談ということで話していこうと思いますよ~。私が小学校5年生の時のことなんですが…。 その日はいつもより帰りが遅くなっちゃって、少し暗くなった道を急いで帰ってたのね。家は学校からそこまで離れてなくて、迎えを頼むのも申し訳なかったから、 1人...
私が小学校5年生のときに 体験した話しです。 今でも考えるたび不思議に思います。 ある夏の日でした。 毎年恒例の学校の行事として、 草むしりが行われていて、 私は虫が大の苦手で みんなに任せてばかりで 全く草むしりをしていませんでした。 そして、 草むしりをしない代わりに ひまだったので、 ...
2002年3月6日、17歳の少女が小倉北区にあるマンションの一室から逃げ出し、祖父母宅へ助けを求めに駆け込んだ。 少女は怯えながら、 「お父さんが殺された。私もずっと監禁されていた」 と語った。少女の右足の親指は生爪が剥がれており、 「ペンチを渡されて、『自分で爪を剥げ』と言われたので剥が...
体験したのは私が小学校5年生のときです。 その日、近くの公園でお祭りがあり、めずらしく親から遅くまで遊んでもいい許可がおりました。 暗くなる7時頃に市販ではありますが打ち上げ花火があがるからです。 花火が終わり、「帰ろうか」という風になりましたが、クラスでムードメーカーなAくんが「近くの...
あれは、私が小学校5年生のときでした。ある日私は、放課中に次の授業の準備をしていて、それが終わった後いつものように中庭を見ていました。(私が通っていた小学校は、校舎が2つあって、その2つの校舎の間に中庭があったのです。)そこにある木の下に見たことがない男の子(?)がいて、見た目的には低学年くら...
俺が小学校5年生のときだから、もう20年以上も前の話だ。 最初に断っておくが、この話は人も死なないし、霊媒師や寺の住職も出てこない。 特にオチらしいオチもなく、それらしい謎解きもない。 誰かに話すにしても長くなる割にオチもないので機会もなかったんだが、せっかくなのでダラダラと書いてみようと...
例えば河原に落ちている石 例えば木の模様 例えば何かしらについたシミ… 顔に見えたりした事は無いだろうか それを見かけて冷やついた経験は誰にでも少なからずあるんじゃ無いだろうか ともすればそれを見かけたらそこにいてはいけないよ、其れを持ち帰ってはいけないよと言われた人もいるんじゃ無いだろう...
私が小学校5年生の時の話です。 放課後に友達のMとトイレに行った時のことでした。 トイレの個室は3つあり、1番目に私、2番目にMが入りました。 そしてトイレの扉を閉める寸前、もう1人誰かがトイレに入ってきました。 一瞬しか見えませんでしたが、白い服を着た子でした。 その子は空いている3番目のト...
私が田舎の小学校5年生のときです。 同級生に伊作(仮名)さんと言う女の子が居ました。学校の西門の近くの大邸宅に住んでいて、体も大きく積極的で男女ともに慕われる明るい性格でした。 誕生日には手当たり次第呼ぶので40人くらいが大広間に集まり、地元のホールケーキが2、3個並べられるのが常でした。...
霊は出てきませんが、昔とても不思議な体験をしました。 家の近所にそれほど大きくはない神社があるのですが、20年ほど前まではまだ年に2回お祭りがあるほどに賑わって(?)いました。 神社と言っても少し大きめの拝殿と鳥居があるだけで、神主さんが住むような家がくっついているタイプではありません。...
俺は小学校5年生から高校2年生まで犬を飼っていました。 兄の友達の家で産まれた雑種犬で、ビーグルのミックス犬らしく、小さな体のくせにくぐもった太い声で鳴く犬でした。 俺と兄は7歳年が離れていて、兄の大学入学後は兄が独り暮らしを始めたので、ほとんど俺が犬の面倒をみていました。 夜は散歩しながら星...
私が小学校5年生の時、宿泊研修で体験した話です。宿泊研修の前日に、2歳年上の兄が「俺たちが5年生の時に泊まった後、首吊り自殺のあった部屋がある。○○棟の○号室だったはず」と言いました。そこは私達が泊まる部屋と同じ棟、同じ部屋番号でした。怖がる私に、兄は「俺の勘違いかもしれないから気にするな」と...
私が生まれて中学生くらいまで過ごした地元はのどかだといえば聞こえはいいけどコンビニとか小さなスーパーとか昔ながらの商店街くらいしかない田舎な町だった。 そんな町でも楽しく過ごしやすかったけどやっぱり田舎が嫌でそんな時に運が良いというか母の仕事が転勤になり母と町を離れた。 これは私が町を離れる...
これは私は中学二年の冬の話です 当時私は幼なじみと学校帰りに地元の不二家のレストランで寄り道をし恋バナなどをしたり談笑するのが日課になっていました。 そのレストランでは一番奥が一面に鏡張りになっていてテーブルも2人かけの机が2列になっており ほぼそこに座る人がいなくて私達の特等席になっていま...