怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
意味がわかると怖い話です。 これは簡単だと思います。 俺は学校でいじめられている。 俺は弱いから反撃できない。 だから俺は母に八つ当たりしてる。 母を殴ることもあった。 そして次の日母は俺に、弁当を作った。 そして昼、弁当を食べようとすると、 ...
1991年に放映されたSFC版イースⅢの実写版CMが怖かった記憶があります。 鐘の音がゴーンゴーンと鳴り実物の中世らしい街並みが映り最後に主人公らしき人が立ち尽くしている姿で終わっているという物だった。ナレーションは玄田哲章さんだった。
今回は意味怖を作りました。では、どうぞ。ある日俺は会社から帰ってきたが「あれ開かない.....鍵をかけるの忘れてた.....確かここに...あれ家の鍵がないもしかして落とした?ヤッバどうしょう庭で寝るしかないな〜 明日〜「は〜よく寝た.あ.それより家に入れないどうしょう....あ.そうだ1万円...
僕は今高校一年生で、A県で県と同じ名前の私立高校に通っています。(バレるかな?) 最近この板を知って、自分が中学生のとき体験した事を話したくなったんで投下します。 現在、僕はおじいさんの家で、家族と共におじいさんと同居してるんですが、 中学の頃は、おじいさんとは県五つ分ほど離れて暮らし...
俺は T。 友達のEと何気ない会話を交わしていた。 俺が当初、付き合ってた女の話になった。 E「お前が付き合ってたあの女、今思えばブサイクだったよなぁ」 T「元カノだろうと悪口言うんじゃねーよ」 もう近くに居なくても、今まで付き合ってたのは事実。 人としての尊厳は傷つけてほしくない...
ビデオ屋でアルバイトをしています。 店長は週間ランキングなどのコーナーを作る為、ベストランキングの集計を良くチェックします。 バイト長のRさんと僕はワーストランキングの集計をチェックして、このDVDやビデオを破棄するか決めます。 ビデオ屋で働いて間もなくから、ずっと気になっていた事があって、...
この話はもう20年も前の話になってしまった。長いこと忘れはしなかったが、テレビに映った百合を観て久しぶりに思い出しながら書いてみた。すべてのきっかけになったあの出来事を。 あの頃はまだ学生で毎日のように遅くまで友達の家で飲んで夜中に帰宅するのが日課で悪習だった。 その日も3時ころまで飲んで...
僕は、もう、かれこれ5年間ほど前から謎の両足の、痛みに、苦しんでいた。 そんなとき、変わった事の書かれた私服の女の人が、写真にうつっている看板を発見した。 何か体調のすぐれない方至急求む。 わたしは、私服ですが必ずあなたの体を軽くするとお約束します。 心の、もやもや、是非一度御越しくださ...
24歳の誕生日の時に経験した話です。 私は7月生まれなのですが、その日はとても暑い日でした。 職場の友人5人が、都内Oで誕生会をしてくれました。その後、テーマパークへ移動し疲れるぐらいにはしゃぎ、遊び疲れたので一休みした時 友人A「夏だしお化け屋敷に行かない。」 みんなに提案しました。 ...
今回は意味がわかると怖い話を作ってみました。ではどうぞ。ある日俺はゲームを買った「よっしゃ小遣い貯めてやっと前から欲しかったゲームを買えた」「確かこのゲームこの全世界が再現されてあるって聞いたんだけどそしたら俺の家も再現してあるのかな楽しみだな〜」10分後「よっしゃ家に着いたたっだいまー!「お...
初めての投稿なので駄文など読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。 たいした事ではないのであまり怖くないかもしれません。 これは数年前、私が高校生だったときの話です。 2年生の冬に修学旅行で沖縄に行くことになりました。初日と2日目は特に何事もなかったのですが、問題は3日目です。 ...
自分が体験した奇妙な出来事について話します。(場所の詳細が分かるとまずいかもしれないので、少しフェイクを交えながらお話します) 俺は当時高校2年生、ド田舎というほどではないかな?くらいの小さな町に住んでいた。 霊感なんてものはこれっぽっちもなく、本当にごくごく普通の高校生だったと思う。 同...
これは俺が体験、と言うよりは夢で見た話です。 初めに俺自身の話をさせてください。 俺は感受性が人一倍高いのか分かりませんが、周りで起きた出来事や見た物が似通ったまま、夢の中に反映される事が度々あります。 これは子供の頃からずっとです。 例えば戦争映画を見たり、FPSゲームをやってから寝...
ある日、俺は彼女と見本市を回っていた。 ドーム球場程の広い会場の中で、最新の家電やゲーム機などが多くの新商品や試作品などが並んでいた。 彼女は俺と手を繋ぎながら興味深くいろいろな商品を見ていた。 その中で目を引いたのは、 「人生バーチャルゲーム」 というPRの看板と、最新型のゲーム機だった。...
コノキニノボリシモノノロイアリ 723:1/12:2009/07/13(月) 00:28:02 ID:yzLus+8HO 人間って、壁をすり抜けたりする事ができるの知ってました? 10の14乗分の1くらいの確率で。 なんか、細胞を形成している素粒子に、透過性があるかららしいんだけど。 た...
俺は29才男、独身、会社員、彼女なし。 「仮想世界で異性などの他人の人生や動物の世界を体験できる機械」があると聞いたのは、大学生のときだった。 はじめは科学も進歩したものだなくらいにしか思っていなかったが、社会人になって仕事やプライベートなどで若い人から年配まで問わず多くの女性と関わるなかで、...
私が小学6年生のときの体験。 私が住んでいる地域(山の中にある街)では、毎年恒例の夏祭りがあった。 その年も、いつものように神社に出店が並んだが、なぜか神社の丘の下の日陰のほうにあるスペースにお化け屋敷が立っていた。 例年だったら、もっと目立つところにお化け屋敷の小屋を建てるはずなのに・・。 ...