怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
皆さんは予知夢を知っていますか? 予知夢の意味は、夢でみたことが現実にも起こるいう… これは私が体験した話。 当時の私は、まだ小学3~4年生ぐらいだった。 ある日、夢をみていました。 私が習っている(学習塾)夢でした。 いつものように勉強をしようと、数学プリントを見てみたら… 「何こ...
もう25年前になるでしょうか、私が1人暮らしを始めた時の話です。初めての事なので安くてボロい4所帯だけの小さなアパートに住み始めた時にそれは起こりました。 二階の部屋で、1Kとはいえ自分だけの部屋に嬉しかった私は布団のみの部屋でも楽しくて初日は部屋の真ん中に布団を敷き眠りにつきました。しばらく...
これは、私が中学生の時の数学の先生から聞いた話です。特に「取り憑かれた」や、「◯◯が死んだ」などというマイナス要素は含まれていない、先生のちょっとした心霊体験です。 先生が小学五年生ぐらいの頃の話です。ここでは、先生を"A"と呼ぶことにします。 冬休みも近くなってきたあ...
なんであれ国家が行う事業について、みなさんはどう思われるだろうか。 〈小さな政府〉が標榜される昨今でも、国家独占事業はまだまだ多い。裁判所、治安維持(警察)、国防などがそれにあたる。われわれは普段、こうした事業を国が所管していることになんの疑問も抱いていないが、わたしはおかしいと思っている。...