怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
聞いたり読んだりすると必ず足を怪我します。 自己責任でよろしく。 ちなみに自分も足骨折した。 親戚の霊感最強のオッさんから聞いた話。 オッさんが海で友達数人と写真撮ったんだと。 そしたら現像した写真見たら皆足が変な方向に曲がってたんだと。 その後、写ってた人が全員なんらかの事故で足に...
この話は特に怖くない上に短い。 ただ、読んだり聞いたりすると3日以内にその人の元に現れると言われている。 実際に私も体験した。 そのため、これより先は自己責任でお願いしたい。 受験勉強をしている大学生がいた。 「コンコン」 窓をノックする音が聞こえた。 ここは2階。 何かが当たっ...
さぁ、みんな来てくれたね みんなは、予知だとか予知夢、はたまた、予言 聞いたことはあると思うが 信じる人はあまりいないと思う。 だが、これは別だからね。 決して踏み入れてはいけない領域って この世界には存在するからね。 でも、簡単に家で出来ることなんだ。 ...
最初にことわっておきます。私は、左眼の視力を、ほとんど失いました。 ずっと前のことなのですが、友人から、ほぼ確実に心霊体験できる話ききたいか?ときかれました。 私はぜんぜん信じてなかったので、ききたいとこたえました。 その話を書きますが、この話を聞いて、失敗すると、身体の左側のどこかに、悪...
あらかじめお断りしておきますが、この話を読まれたことでその後何が起きても保証しかねます。 *自己責任の下で読んで下さい。 *保証、責任は一切持ちません。 5年前、私が中学だった頃、一人の友達を亡くしました。 表向きの原因は精神病でしたが、実際はある奴等に憑依されたからです。 私にとっては忘れ...
これからお帰りの方。 今日からお休みの方。 そして偶然にもこの記事を見てしまったそこのあなた。 ようこそ、 心理マスター、バラモンです。 これから心理テストをするにあたり、結果次第では不幸に見舞われる事になるやもしれません。 ですからここからは自己責任でお願いしたい...
この先は自己責任です。 実際、友人が事故に遭いました。 この話の呪いの期限は3日間。 友人は翌日でした。 本当にこの話を知りたい人だけ先にお進み下さい。 本当に自己責任です! みんなひどいじゃないかな んでそうなことするんだよ なにもぼくはしてないのに しらないよぼくはなにもさ ねえなんでな...
5年前、私が中学だった頃、一人の友達を亡くしました。 ongakusitu表向きの原因は精神病でしたが、実際はある奴等に憑依されたからです。 私にとっては忘れてしまいたい記憶の一つですが、 先日古い友人と話す機会があり、あのときのことをまざまざと思い出してしまいました。 ここで文章にする...
まずはじめに言っておくが、こいつは驚くほど長い。 そしてあろうことか、たいした話ではない。 死ぬほど暇なやつだけ読んでくれ。 忠告はしたので、はじめる。 これは俺が大学3年の時の話。 夏休みも間近にせまり、大学の仲間5人で海に旅行に行こうって計画を立て...
もう10年以上前の出来事なので書いてみます。 封印していた記憶です。 1998年の夏頃に俺とAとSで廃病院に行った。 関東周辺の色々な心霊スポットに行ってはスリルを味わって小バカにして楽しんでいた。 T病院は院長が患者に殺されたという噂だった。 Aが「そんじゃ俺が院長席に座って偉そう...
※この記事の方法を試したことによるいかなる現象についても責任はとれません。 自己責任でどうぞ。 35 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/06/11(水) 23:59:01 ID:A2lg6WN+0 鬼門を開ける方法 本当に、人生が嫌になったらこれを試して...
世界最大級のSMSであるTwitter。 もうほとんどの誰もがtwitterを利用しているといっても過言ではない。 死者でさえもが使っているとの噂もある。 実際、死者の名前をTwitter上で呟いた友人が、死者からリプライをされたという話を聞いた。 俺としては、そんなの、誰...
初めにこの話は本当にあった出来事なので 言霊も強く霊を引寄せるかもしれません 文章に残すことも初めてなので何があっても自己責任でお願いします。 この出来事は僕が27歳の頃あったことです 親戚の叔母は うつ病と病院で診断されてました。 叔母に会うのはお正月母方の実家に帰る時に会うくらいのお付...
※前置き失礼します。 この話は、私の実体験です。 また、その中でも特に不思議だと思う出来事です。 特に凄く怖い話だとは思わないのですが……以前、どこかのサイトのブログにも載せました。 その際に、 「怖い話は好きだけど、今まで霊を視ることは無かったのにうっすらとだけど視えるようになった!」 と...
警告 この話は自己責任でお読み下さい。 この話を読んで何か起こったとしても、一切責任はとれません。 もう一度警告しておきます。 これは自己責任でお願いします。 * この話を読む前に次のことをしてくれるとうれしいです。 1、 左足のすねを触ってください。 2、 触ったまま目を閉じ...
※自己責任でお読みください。責任は一切負いません。(聞くと呪われる系の話) もう、20年も前に聞いた話になるだろうか。有名な話なのでオッサンは知ってる人多いのでは? とある、結婚を控えた男女が居た。その男女は、女性の田舎に挨拶に帰るため 夜中、車を走らせていた。夜中の山道、真っ暗で見...
この話は自己責任でお願いします。 大正時代,昭和初期と鉄工所の景気が非常に良かったそうだ。 或る町にやはりそれなりの景気を誇る鉄工所があった。 何代か続いたけど,時流に取り残されて潰れてしまった。 経営者である男は負債を整理していたが,結局売れるものを 全て売っても負債は片付かなかった。 責...
どうなっても知りませんよw もし神社に行く機会のある人はコレを やってもらいたい。[自己責任] 神社のご神木又は普通の神社の木の 葉っぱで、目をこすってみてください 目をこすると幽霊が見えるようになります。遊び半分でやらないでくださいね。 友人A君、俺、友人B君と神社で 肝試ししよう...
自己責任で読んでください 姉は血を吐く、妹は火吐く、可愛いトミノは宝玉(たま)を吐く。 ひとり地獄に落ちゆくトミノ、地獄くらやみ花も無き。 鞭で叩くはトミノの姉か、鞭の朱総(しゅぶさ)が気にかかる。 叩けや叩けやれ叩かずとても、無間地獄はひとつみち。 暗...
639 名前:長文スマソ 投稿日:03/02/04 17:50 先月のことです。Aと俺は山へ測量に入りました。 山の測量に行く時は、最低3人で行くようにしていたんですけど 行くハズだった奴がインフルエンザで倒れて、他に手の空いてる人も居なかったんで しょうがなく2人で行くことになったわ...