怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
僕の会社の先輩がタイに旅行に行った時の話です。 先輩はよくタイには遊びに行くらしく、 ツアーでは物足りず観光客が誰も行かないような田舎町などに赴いては現地の人と仲良くなり、 ますますタイの魅力に取り付かれていったようでした。 タイを満喫して帰国後、早速撮り溜めた写真を現像し、 アル...
俺はタイにいる。 俺のひいばあちゃんはもう死んでいる。俺は最近すごい恐怖に怯えている。その中今日なんとも言えないくらいいいことが起きた。それはひいばあちゃんが出てきたのだ夢に…嬉しくてしょうがなかった喋ってくれたことはあんたはとっても賢いから頑張ってせいぜい私のぶんまで生きてといわれたのだ。 ...
こんにちは。タイから投稿しています。これはタイであったマジで怖かった話です。この話には幽霊とかは全く出てこないのでご了承ください。 これは俺がタイに引っ越してきてまもないころだった。 俺が学校に入るための試験を受けていた最中におきたことだった。とても緊張していてちょっとしたおとでもびびって...
僕の会社の先輩がタイに旅行に行った時の話です。 先輩はよくタイには遊びに行くらしく、 ツアーでは物足りず観光客が誰も行かないような田舎町などに赴いては現地の人と仲良くなり、 ますますタイの魅力に取り付かれていったようでした。 タイを満喫して帰国後、早速撮り溜めた写真を現像し、 アルバムに収め...
中学1年の夏休みでした。一斉送信のメールで友人から「うちの猫いなくなっちゃった~…明日一緒に探してくれる人、郵便局の前に10時にきてくれたら助かります…」とのこと。暇なうえにみんなに会いたかったのでいくことにしました。 翌日は私と猫の飼い主を含めて6人があつまりました。猫の写真や名前、特徴を...
廃墟に行っても怖くねーよって言い張る俺が友達に紹介された遊びだ。 真似してもいいけど何があっても責任は取らないからな。 用意するものは鋏2つと人によっては無いかもしれないが人形だ。 なんでもいい、クマでも市松でもなんでもいい。 それを用意したら風呂場を真っ暗にしろ。 窓があるならダンボールかな...
これは、私が友達と一緒にお泊まり会をした時の話です。 私を含めて3人で一緒にテレビを観ていた時に友達のケータイに電話が来ました。 名前を見てみると、なんと私のケータイから電話が来ているのです!! しかし、誰も私のケータイを触っておらず、それどころか私から友達への発信履歴もなかったので...
これをみてる人の中に 何人霊をみたり感じたりした事が ある人は何人いる? 霊は強いものだと 霊感が無くてもわかるよ 見えるわけじゃないけど 音とかバチバチならしてくる 怖いと思いたいなら おばけ屋敷行った方が良いね リアルに霊を感じる人って 当たり前すぎて怖くないと思うけど...
これは、夏休みに入って暫く経った不思議な話しです。 この日は、部活が終わり家に帰ると、熱気のこもった部屋を換気しようと全部の窓を開け、扇風機をつけようとした時です。 「……あれ?」 一瞬、窓から視線を外し、先程開けた窓が全て閉じていたのです。 最初は、気のせいかと思い。もう一度窓を開け、...
これは友人から聞いた話です。 話す上では三人称では文が少々ややこしくなってしまうので、一人称でその友人目線で話します。 これはバイト帰りに暗い夜道を自転車で走っていた時に起きた出来事です。 はぁー、バイトだるかったなぁ〜と取り留めもないことを考えながら私が暗い夜道に自転車を走らせた...
これは、怖いというより、??って感じでしょうか… ちょっと分かりづらいかもしれませんが、ご容赦 願います。 私が高校2年生の時の話です。 私はバレー部に所属していました。 3年生が引退した後で、まゆみ(仮名)がキャプテンで 私(桃子、仮名)が副キャプテンとなり、新体制で チーム作りに励んで...
久しぶりの投稿となります。 今日は知人のAさんの体験談を投稿させて頂きます。 Aさんは今の時代にしてケータイを持っていないという 珍しい方なのですが、以前は持っていたのだそうです。 では、なぜケータイを持たなくなったのか… それには不思議で悲しい理由が あったのです。 今から15~6年...
夜の裏通りは不気味だ。いくら三人一緒にとはいっても、やはり気味が悪い。 俺たちは今、塾の帰り道。3台の自転車をたて一列にして走る。 「なーんか、夜の観覧車ってでかく感じるなぁ」 そう、俺たちはそれほど大きくない、地元の遊園地の脇を通っている。 大通りよりも、こっちのほうが近道なんだ。 ...
旦那さんのKさんの浮気が発覚し、離婚する事になった私の親友Mはリアルお化け屋敷の様なアパートを出て、実家へと戻りました。 普段は元気なMですが、幼い時から喘息を持って居てたまに酷い発作を出しては入院する程でした。 今回、Kさんとの離婚でストレスが溜まって居たMは実家に戻って半月もしない内にこれ...
これは俺の友達の体験だ ある日友達は「ダイエットする」と言い始めた。俺は大笑いして「お前には無理だろう」と言った。そしたあいつは、ムキになった。 その日から、あいつは運動するようになった。でも、全然痩せずめっちゃ落ち込んでいた。 つぎの日、朝学校に行ったらあいつはめっちゃ痩せてた。びっく...
その日は帰りが遅くて、疲れていたので、エレベーターに乗りました 6階に住んでいるので、6階に止まるように6階を押しました 1階、2階、3階、4階… 何故か、押してもいないのに、5階に止まりました 「あれ?おかしいな」 閉めようとしても閉まりません すると、 廊下側の方から、男の子の笑い...
友人が実際に体験した話です。 自宅は3DKのマンションで家族5人で暮らしていました。 ある日友人は、玄関の方から元気のいい「ただいま!」という声を聞きました。 家族は5人部屋にいるので、おかしいと思い「何か聞こえなかった?」と家族に聞いてみましたが、気のせいだろうと言われ、あまり気にしない...
25才会社員です。それは何の前触れも無く3日前から突然始まりました。 一人暮らしのワンルームマンションで、もう一年以上暮らして居ます。 夜中に何かの気配で目が覚めました。いつも豆電球を着けて寝るのである程度部屋は見渡せます。ボォ〜とした頭で部屋を見渡しても特に変わった事は無かった。 寝返...
【感動する話】 私はここに引っ越して一週間、 最近、誰もいないところから変な音が聞こえたり、急に電気がついたり消えたり、 この土地には霊がいると気づいた。 親も毎日霊にビビってるw あたりまえか。 でも、私はビビるというより、友達になりたい。 親は、この土地に住んでいる霊を成仏するた...
ある女性がケータイを買った時の話です。 2007年、iphone が誕生しました。彼女もブームに乗ろうとケータイを買いました、彼女はシングルマザーで息子と2人で暮らしていました。家に帰ったところ、いきなり息子からiphone の質問を連発で受けたのです 「ケータイって何できるの?」「ケータ...