本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

沖縄修学旅行

マッツー 14時間前
怖い 740
怖くない 544
chat_bubble 9
30,784 views
中2の修学旅行で沖縄に行ったときの話です。今でも思い出すともやもやして気持ち悪くなってしまうのでここで吐き出させてください。 修学旅行で沖縄に行ったら平和学習、ということでガマに行くじゃないですか。当然、私の学校もガマに行きました。アブチラガマ?という名前だったと思います。 正直私は少し霊感というものがある方だと思います。 ガマに行くと聞いたときはあまり何も感じなかったのですが、ガマの手前(ガマは下に階段が続いていて、下っていく感じでした)で、失礼ではありますがすごく嫌な感じ?というのでしょうか、悪寒がしました。 けれど、みんな平気そうに入っていたので私1人だけ入らないというのも変な感じがして、ガマに入りました。 少し進むと大きな広場のようなところがあり、そこで戦時中のガマの体験、という名目で1分間ガイドさんとみんなが持っていた懐中電灯の光を消すことになったんです。 正直、もうそのときに吐きそうなくらい気持ち悪くて、怖すぎて光を消したくありませんでした。 けど、やっぱり私は気が弱くて、ガイドさんにも先生にも何も言い出せずに光を消しました。 広場の奥には井戸?(といっても水深30㎝ほどですが)があり、そこに兵隊さんと小さい女の子が光を消す前からずっと立っていたんですが、気づかないふりをしました。 すごく怖がって泣いてしまっている女の子もいたので、ここで騒いでしまうと余計に不安にさせてしまうと思ったので。 光を消した後、15秒くらいたってから足首をつかまれた感触がありました。 でも、そのときは後ろの女の子がずっと私のシャツをつかんでいたので、怖がって足首も掴んだのかな、と気にしないようにしていました。 けど、あきらかにどんどん引きずられているような気がしました。 もう怖くて痛くて「ガイドさん!先生!」と叫んだような気がします。 ガイドさんが光をつけてくれると、みんながいる場所から井戸の方へ大分引っ張られていました。 みんながいる場所から井戸の間には軽い20㎝ほどのかるい柵があり、誰かが移動した気配もしなかったし、そもそも暗闇の中移動しようとすれば間違いなくこけたりしてしまうようなぬかるんだ場所だったので、ガイドさんがやばい、と思ったのかは知りませんが、急いで私をみんなの方へ引っ張ってくれて、私を優先的にだしてくれました。 みんなも先生の指示ですぐにガマからでてきました。 女子はほとんど、男子は半

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(9件)

  • 思い込みだねw
    コロン
  • もっと上手く作れるだろ
    うそだろ
  • 霊が元々人間って考えたら危害加えてくんのなんかムカついてくるよな、もう一回コロしたろかw
    戦争反対
  • ウージの小唄ただ静かに、ひびーく夏の午後ーーおーおぉー。
    びびり
  • なんで同じ日本人なのに攻撃するのさ 沖縄守備隊は日本人の為に戦ったんやぞ!
    七氏
  • 僕も小学生の時、行きました。僕はなんともなかったけど、目撃者が多数いて泣いてる人もいました。アブは縦穴洞窟。チラは面(つら)。ガマは横穴洞窟。所謂、縦穴洞窟の面を持つ横穴洞窟。ここは御嶽(うたき)が無い分まだマシな方です。
    Nanoarchaeum
  • 本当に怖い体験ですね。私も遠慮しそうです。
    カルマ
  • 怖いなぁ。別に霊感は、ないけどそんな事があったら、立ち直れなさそうです。
    物好きの魔女
  • そう言う場所に私も行けないひとりです。
    匿名
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...