
長編
かたす駅
匿名 2013年7月26日
chat_bubble 10
150,645 views
あった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 19:25:27.74 ID:nspdDDJN0 [2/42]
話しかけたのか?
96 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/04(木) 19:27:06.04 ID:oCrjVJq9O [15/63]
白い帽子の人に近づいたらシワシワのおばあちゃんだった
怖くて思わずUタ-ンしたマジ怖い
死にたくないよ!!!!!!!!!!!!
牛の鳴き声みたいなん近づいてくる気がする
97 名前: 【東電 76.6 %】 [sage] 投稿日:2011/08/04(木) 19:28:16.27 ID:yeGPsu7sO [6/30]
いいから、小便しろ!
連れて行かれるぞ
98 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/04(木) 19:28:53.41 ID:M47/icXt0 [7/26]
太鼓の音だったりしてな
車には絶対乗るんじゃねえぞ・・・
99 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 19:29:11.32 ID:nspdDDJN0 [3/42]
お経唱えろ。
南無阿弥陀仏でも、何でもいい
102 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/04(木) 19:31:47.58 ID:oCrjVJq9O [16/63]
太鼓とか鈴の音は聞こえない
今、般若心経となえながら駅向かってる
電柱に「牛頭」って書いてあるんだけど地名?
103 名前: 【東電 76.6 %】 [sage] 投稿日:2011/08/04(木) 19:32:03.80 ID:yeGPsu7sO [8/30]
逝ったか…
104 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 19:33:39.36 ID:nspdDDJN0 [4/42]
ごずって読むんだ。ちょっとヤバげだな。
105 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 19:34:19.97 ID:4EYrD9mIP [7/10]
牛頭天王(ごずてんのう)とは、日本の神仏習合における神である。
京都東山祇園や播磨国広峰山に鎮座する神であり、蘇民将来説話の武塔天神と同一視された。
インドの釈迦の生誕地に因む祇園精舎の守護神とされ、祇園神とい
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(10件)
- ちょっと!きさらぎ駅並に怖いんですけどっ!しゆか
- かたす〜クリニック〜七氏
- 異世界かな?大國護力斗
- かたすは何だっけ? 根の国(黄泉の国…イザナミさんのいる所)の事らしい。N
- 真っ暗でも写メ撮るし、時間ズレ、山崎発見までの流れがない。作りもんもええとこや。ほんま。あ
- なんか調べるとその前に やみ駅➡きさらぎ駅➡かたす駅 って並んでるらしい。レンカ
- きいたことあるけどてんごくとつながってるらしうloibf
- たぶんかたす駅は神足駅(こうたり)神か足たす
- 写メ要求の回避が半端ないかん
- 何これ?この様な話有りますが何が怖いの?? 寝ぼけてるんじゃない!