本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

効果的なお祓いの方法知ってる?

匿名 5日前
怖い 948
怖くない 666
chat_bubble 9
92,093 views
の日も会社で具合が悪くなり早退させてもらった 早退してアパートの部屋で考えた。これが護摩行の反動かなとよく考えたがいくらなんでも祟りレベルの激痛だと思った 仏教には少し知識があったんで考えた結果、どう考えてもたらふく酒飲んだこと以外の原因が思い当たらなかった そういえば不動明王は仏教五戒を守る仏なんだよなぁと思った時、不飲酒戒という単語がぼんやり頭の中に出てきたとき、 あぁこれかもしれんと本気でそう思った いくらなんでもお不動様を部屋にお迎えしたその日に飲んで飲んで飲み散らかしたのはまずかった せめて一週間ぐらいは精進しろよと怒られたんだという結論に俺の中で達した オカルト大好きな上に仏教に多少明るかったこと、この一週間の霊現象でそちらの世界のことについて謙虚になっていたせいもあり、 部屋にお迎えした御札と、和紙に描かれた不動明王に取り敢えず謝ってみようと思った 手を合わせて住職から教えられた不動明王真言を唱えながら「すみませんでした、酒は程々にします」と寝る前に必死に謝ってみた そして20日の日。朝起きたら背中の激痛はウソのようになくなってた いやホント。快調すぎて今まで十円ハゲ出来そうな程だったのがウソのように平静を取り戻した 後で件の医者様のところに結果を聞きに行ったが、結局原因不明の胃腸炎で片付けられた やっぱり不動明王に怒られてたんだなと俺は勝手に納得することにした そして現在。どうやら軽く風邪引いたみたいだけど、何ごともなくなった 今も不動明王真言を唱えながら寝てるけど、あれから変なことも起きなくなった 皆、遊び半分で被災地には行くなよ 以上、終わりです

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(9件)

  • 重い気持ちで逝くべきだったかね
    こここ
  • 夜中の三時にパソコンが勝手に動くってのは、自動更新の設定がデフォルトでその時間なってることはよくある話
  • 軽い気持ちや遊び半分で行くのは危険極まりない。 あと霊に取り憑かれてる時や霊に関係する所に行く時は、飲酒は以ての外。 これ基本。
    オカルト好き
  • まさにその通りです。 遊び半分で行くべきところではないです。 大事に至らず良かったですね。
    ヒメ
  • こんな話書き込まれたんじゃ、供養して回ってた坊主がうかばれねーわ
  • 福岡弁やんこの人、
    まさひろん
  • まじかーーいやだぁ涙
    じゅりんご
  • 軽い気持ちで行くもんじゃないね(-。-;
    深夜のさーふぁー
  • 幽霊自体見たことないけど見たくもないな。。
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...