本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

霊の通り道

匿名 3日前
怖い 433
怖くない 346
chat_bubble 0
7,138 views
これは、数年前に私が体験した出来事です。  紙を加工する工場にいたのですが、とある日、急に転勤になり、在庫を扱う倉庫勤務になりました。  ま、転勤って言っても元々勤めてた工場から車で1時間くらいの距離で、工場から毎日2回ほどトラックでいつも在庫をしてる製品を運んでくるようなとこでした。  ただ、倉庫とは言っても名ばかりで、 実際は、うちの会社が昔使っていた工場をそのまま倉庫にしただけだったので、 あちこち壁に穴が空いてたり、掃除の行き届いてない、古い廃工場って感じでした。  倉庫の形は、長方形の建物が2つくっついたような英字のL字型をしており、 書き終わりの短い部分の先端が出入り口で、書き始めの長い部分の先端が倉庫の1番奥って感じでした。 道は真ん中に一本のみで、左右に製品が積まれてるような状態でした。 電気をつける場所が、古いせいか二ヶ所ありました。長い建物の方は中央部分に、短い建物の出入り口の部分にありました。 短い建物のについてる電気は、短い建物のみで、長い建物の方に電気をつけに行くには、夜だと多少暗闇を進むことになります。 ま、そんなこんなで倉庫の方に通勤するようになり、引き継ぎもあるので、僕の代わりに工場に戻ることになったやつ出るって話だなら気をつけろよ」なんて言われました。  正直、今まで生きてきてそんなものを見たこともなければ感じたこともない。 テレビ等で紹介されてるのもきっとヤラセか、錯覚だろうと思っていました。 そして転勤から1年くらいたち仕事にもようやく慣れた頃でした。  この倉庫は、二人で回していて、朝から出勤する日勤と、昼から出勤する中夜勤とに分かれていました。  ちょうどその日は、私が中夜勤でした。 その日は、いつもより明らかに仕事量が多く、日勤に残業してもらうほどでした。 その後、日勤も帰り、やっと仕事の終着点が見えはじめたころ、すでに22時を過ぎていました(中夜勤の定時は21時)。 終着点が見始めたので「よし、ラストスパートだ。」と思い、いつも以上に気合を入れて仕事をしました。 そして、ようやく仕事が終わり、「ふぅー終わったぁ〜」と時計を見ると0時近くでした。   疲れたし、もうとっと帰ろうと、急いで電気を消し、小走りで出口に向かいました。 出口で、更に電気を消し、シャッターを閉めて倉庫の施錠しました。 そして事務所につくと、すか

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(0件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...