
中編
アンパンマンマーチ
匿名 2日前
chat_bubble 1
8,470 views
警備の仕事の話。
私がある商業施設の警備員をしていた頃。
お店の従業員さんがみんな帰ったあと、最後の見回りをする。確認するのは火、電気の不始末、潜伏者など。
従業員がみんな帰ると、施設内の照明は非常灯のみ。シーンとした店内。懐中電灯を持って1人で見回る訳だが、まあ慣れないうちは怖かった。しかし何ヶ月も続けていると、慣れてくるものである。
そのうち、何か怖い事でも起これば話のネタになるのになー、とか考え出す。ビビリなくせに。
暗い中では、ちょっとした事でも驚くもので。
事務所のコピー機の前を通った時に、人感センサーが反応して動き出してビビったり。
厨房の点検中になぜか湯沸かし器が動き出してビビったり。
そんな中でも一番ビビった事。
ゲームセンターを点検中。昼間は賑やかなゲームセンターも、夜になれば静かなものである。ゲームの電源も切ってあるので、稼働音もほとんどない。
懐中電灯で照らしながら点検していく。
プリクラ機の中に人の潜伏なし。
ゲーム機の電源は切れている。
照明も消えている。
エアコンも切れている。
さあ、次は奥の事務所の点検か。
トイレの前を通り、事務所のドアに手をかけた瞬間。
先程通ってきた店内から音楽が聞こえてきた。
固まる私。電源切れてるし音楽聞こえるのおかしくないかい?え、マジか。
今までそんな事なかったので、とんでもなくビビったが、仕事なので確認しないわけにもいかない。
ゆっくり振り向いて店内に戻る。音は鳴り続けている。聞いたことのある曲。なんだっけこれ?
ああ、あれだ。アンパンマンマーチ。
音の方向に向かっていくと、自販機があった。アンパンマンの絵の描いてある自販機。アンパンマンマーチはその自販機から聞こえていた。
なーんだ。多分タイマーかなんかで、時間になるとなるんだろう。それかコピー機みたいに人感センサーか。
一安心して点検に戻る。事務所に入って点検する。
でもあれ?今までもほぼ同じ時間に自販機の前通って点検まわってたけど、音楽鳴ったことなかったよな?なんで?
またちょっと怖くなって、急いで点検してゲームセンターからでる。
それ以上は特に何事もなく、その日の仕事を終えた。
先輩に先程のことを話すが、何年も勤めているが今までそんなことなかったとのこと。
次の日ゲームセンターの店長さんに確認するも、その時間に音楽がなることはないはずと言
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(1件)
- 恐らく自販機の精霊が、仕事の労を労っていたのか?と。塩麹