本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

肝試し

匿名 3日前
怖い 746
怖くない 518
chat_bubble 0
30,116 views
私の、夏休みの心霊体験を聞いて。 あの日私たちは、学校の創立90周年記念に、肝試しをしようと、先生も含め学年全員で夜、学校に集まった。 1人ずつ、くじ引きで順番を決め、 今回、肝試しを計画してくれた先生が ルールを説明した。 そのルールはまぁ、ありきたりなもので、 1人に、5つずつ配られる 自分のなまえが書かれた紙を、 それぞれのチェックポイントにある箱に入れると いうものだった。 まずは、私の仲の良いAが学校の中に入っていった。 学校の中には、何か起こったとき、 すぐに対処できるように、 先生たちが生徒には見つからないように 気をつけながら、 見回りを行ってくれている。 Aは、ほんの数分で、「楽しかったぁー」 と言いながら、学校から出てきた。 怖いのが苦手な私は、そんなAを見て、 少し安心した。 そして、次々と順番は進んでいき、 私の順番が回ってきた。 私は怖いながらも学校の中に入った。 まずは、1つ目のチェックポイントの箱に、 紙を入れた。 見慣れた学校だが、どこか寒気がする。 早く出ようと、急いでチェックポイントを 探しに行く。 ………… その途中、普段は壁になっているところに 見たことの無い扉があった。 どうせ先生が怖がらす目的で、 壁に絵でも貼っているのだろう、 そう思った。 しかし、その扉にはちゃんと ドアノブがついていて、 開けられるようになっている。 不気味に思って、 早く立ち去ろうとしたが、 好奇心が勝り、私はドアノブを握った。 …ガチャ。 扉は開いた。 その瞬間、私はめまいを起こして 倒れかけた。 だが、めまいがしたのは一瞬のことだった。 なんとなく、これ以上はヤバイ! そう思った私は、走って廊下を進む。 途中、私はころびかけて、止まったのだが、 その時、聞いたこともないような 低い声が聞こえた。 ようやく正面玄関について、 外に出たとき、、、 間違いなく正面玄関から出てきたはずなのに なぜか裏玄関に出た。 それでも学校の周りをまわって 正面玄関の方に戻るしかないと思い、 私は戻ったのだが… 見回りを行っていた先生たちに、 どこへ行っていたと叱られた。 私が走っていた時に通ったはずの 職員室にも、保健室にも、 それぞれのチェックポイントのところにも、 先生がいたはずなのに、 先生たちは誰1人と 私を見ていないというのだ。 これは偶然だろうか

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(0件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...