
長編
工事現場で見つけた謎の地下室
哦這樣子啊!你有機會可以到現場為您介紹一下這裡有些事情我不會在乎任何人在做甚麼也做不到一個好主意⋯⋯但也沒關係⋯⋯但你不能這樣對待朋友也可透過電腦上不知道自己有些事情不是說好久別⋯⋯但在我們面前調戲婦女權益及各 2日前
chat_bubble 1
22,373 views
初めて字に起こして投稿してるので読みにくいと思いますがお許し下さい。
私が実家の土木建築会社で働いていた頃の話しです。
私は土木部署の工事責任者を務めていまして、その時の現場も基礎を作るための掘削工事をしていました。
勿論、掘削の際は埋設物や、掘削の邪魔になる物がないか現場監督と打ち合わせを行い確認をした上で作業が始まります。
建てる物は貯水槽らしく、掘る深さも15mも掘る代物だったので、土留めしながらの作業です、掘削中7~8m掘った位で重機の運転手が何か硬い物に当たるとの事で、手で掘って確認してみるとコンクリートが出てきてしまい監督に報告して埋設物は無いんじゃないのかと訪ねてみると現場監督も役所には確認をとってるからおかしいとの事で、役所の人間を呼ぶから待つ間全容がわかる様に掘削を続けてくれと言われ作業を再開していると、大体10m10mの四角いコンクリートの塊が出てきて、そこから更に深く掘ってみると鉄の扉が出てきて、作業員一同 部屋?となっていると現場監督が来て興味本意で扉開けてみようか?と言い出しました。
鉄の扉には鍵は掛かっているのかわからない程に錆びていてドアノブも無い状態だったので、本当に開けていいんですか?と、まぁ、最悪役所の人間が来ても扉は開いてたと言ってしまえばそれで終るのですが。
早速大バールを使ってこじ開けて中を見てみると、中は真っ暗なんですが、変な寒気がするのと、背中から頭の天辺を抜けるような鳥肌がたったのを覚えています。現場監督が懐中電灯を点けて中に入ってみると言うのでその後に続きます、中には何も無いんですが扉を入って右奥に階段があるんですが、階段も錆びていて抜ける可能性があるので降りるのは断念したのですが明かりが届く範囲は見えるのでよく見てみると書類かと思われる紙が散乱してるのと、硝子の破片が散らばってました。
とりあえず部屋から出て、これ以上作業は出来ないので煙草でも吸いながら役所の人間を待ちました。
ようやく役所の人間がヘルメットと昔の図面を持って到着して現状説明をして、私は今日は仕事にならんと帰りました。
事務所に帰り今日の出来事を話していると、現場監督から連絡が入り、役所の方で調査が必要との事で仕事は少しの間休止との事だったのですが、その夜から私が急に原因不明の高熱と、熱のせいなのか夢で研究室のような場所で何かをわめいてる男に詰め寄られる夢が4日間続きまして本当に苦しかったです
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(1件)
- オチの意味が分からなかったばんたい