本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

短編

清原さん

匿名 2日前
怖い 500
怖くない 431
chat_bubble 4
4,533 views
私が小学校の頃の話です。 6年生。ちょうど10年前の事ですね。 私の小学校の図工準備室には、 「4-2清原」と書いてある、自画像? のような彫刻刀で掘った版画がありました。 やはり、小学校ですから。 いろんな噂がありますよね。その中の一つ、 「清原さん」と言うわけです。 クラスメイトや、他の学年の子達も噂して楽しんでたって感じですね。 私が1年生の時から、「清原さん」は図工準備室にいました。 聞いたところ、私が入学する前からあったそうなのですが… まぁ、私は怖いとか気にしてるってわけでもないんですけどね。 ある日、図工の授業で彫刻刀がいるという事で、先生に図工準備室に彫刻刀を取ってくるように言われました。 他の小学校では珍しいですよね。 図工係と言うのがあったんです。 私はその係でした。 私ともう1人いるのですが、その日はもう1人の子は休んでいたので、1人で行くことになりました。 めんどくさいとは思いながらも行くしかないですよね。 ボーっと歩いていたらあることを思い出して、頭によぎりました。 「清原さん」 です。 (いや別に怖くないし) そう思うほど怖くなりますよね。 ビビりながらも鍵をかけて入りました。 1人で広い図工準備室にいるのは怖いですよね。 (怖くない…) (怖くない…) 見てしまったんです。 合ってしまったんです。 目が。 「清原さん」の目が。 目が合った瞬間、怖くてしゃがみこんでしまいました。 奥の方から聞こえます。 「は〜あぁ〜い」

後日談:

  • 私の通っていた小学校の図工準備室 には、清原さんがいる…

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(4件)

  • ちなみに、私は第73回の卒業生です。
    あん
  • 知ってます!同じ学校なのかも知れませんね。
    芦田
  • そうなんですね! 奇遇です。
    あん
  • 僕も知っていますよ!そのお話!! 同じ小学校だったのかな?姉の友人から聞きました。とても古い版画らしいですね、僕が聞いた話だと小学校が出来る前にも関係しているそうですよ!
    武蔵
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...