本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

新着 短編

詐欺師3

匿名 12時間前
怖い 2
怖くない 0
chat_bubble 0
38 views
ネットで性懲りもなく出続ける健康に関する広告。 広告を出す方はいい加減恥であることに気づくべきだ。 ①顔や体のシミが消えてなくなる錠剤の広告があり、「溶ける」「治せる」などシミで困っている人には飛びつきそうなワードの数々。だが、※の注釈を見ると「溶けるとは、錠剤が溶けること」「治るとは、シミが緩和されること」などと書いてあり、シミが完全に消えてなくなる訳ではない。つまりこの商品は「シミを薄くする(それもどの程度か不明)ために毎回何千円も払え」というものである。定期購入にさせて何度も買わせようとするし、第一シミが本当に薄くなる保証もない。また新しいシミを予防し、新たなシミができなくなったとしてもこの薬の効果かは分からない。はっきり言えば、濃いシミが完全に消えるなどの効果がなければ、誰も買う価値はないということだ。 ②膝や腰で悩みの薬の広告で、中高年が膝や腰で辛そうにしている体験漫画から始まり、途中で高齢者が若者のように動き回る元気な映像が映る。言うまでもなく出演している高齢者は元々元気な高齢者であり、かつては膝や腰で困っていた人のビフォーアフターでもなんでもない。体験漫画では「前は実家の母も困っていた」のように始まり今はこんなに・・という錯覚にも陥るが、要は都合いいシーンだけを継ぎ接ぎした稚拙な体験談に過ぎない。 さらに元気な高齢者の映像には「画像はイメージです」というお決まりの言い訳。要は「こんなふうにはならないけど、膝や腰で困ってるならこの薬買ってね」という詐欺まがいな広告に過ぎない。 ③初回のみ半額以下など考えにくい価格設定にしてあるが、これは初回だけでは解約できない(させようとしない)ことが見え見えである。普通に考えて半額以下の価格なら初回で解約されたらメーカーが損するからだ。あるいは半額以下にしてもいいくらい安っぽい薬なんだろうか。 ④「テレビで紹介されたこともあって注文が殺到しています。」 →それなら、こんなところで広告を出す意味ないね。集客をしなくても十分儲かるだろ?まして初回だけ半額以下だなんて詐欺の手口みたいなことをする必要性もない。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(0件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.150

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のタグ

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...
chat_bubble 0