本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

八甲田山の優しい軍人さんと高熱

けいすけ 2日前
怖い 82
怖くない 67
chat_bubble 1
5,440 views
このお話は幼い頃に体験した出来事です。 皆さんは明治時代の八甲田山にて発生した悲しい出来事はご存知ですか? …訓練中の軍人さん達が数百名も寒空の下で亡くなられたのです。 私が小学二年生くらいの頃、心霊番組を見ていると八甲田山で亡くなられた方々が写った映像が流れました。 銅像の土台の真横を行進する軍人さん達がハッキリ視えました。 真冬の雪山で凍えて亡くなられた…。 その苦しさは想像出来ました。 番組を見ていた季節は冬の寒い日でしたからね。 チラつく雪を窓から見ていました。 …その時の私はインフルエンザにかかり、高熱を出していました。 行進する軍人さん達と、高熱に浮かされる自身の身体の辛さでハッキリと覚えていたのです。 「お母さん…兵隊さん達可哀想だからお布団に入れてもいい?」 「きっと大丈夫だよ…。神様がちゃんと温かい処に連れて行ってくださるからね。」 …と、母に優しく頭を撫でられた所で私は眠りに落ちました。 …高熱で苦しい身体がいきなりスウッと楽になり身体が軽くなるような変な感覚を覚えながらの眠りでした。 その時でした。 夢の世界か現実か分からない世界にいたのか謎ですが、水子の姉と共にとある人物と出逢ったのです。 布団の枕元に心配そうな表情で姉が座り私の頭に手をかざして光を放っていました。 熱を下げようと頑張ってくれていました。 しかし…熱が下がらず苦戦していました。 「どうしよう…このままじゃ…。」 高熱が下がらない幼い私を心配して涙を流す姉…の前にいきなり光が現れたのです。 「えっ…?!」 …姉と仲良く驚いて固まると、光の中から兵隊さんが現れました。 「いきなり周りが光ったかと思えば…ここは?」 「…これはどうしたことか?!」 若い男性と四十代くらいの兵隊さんでした。 呆気に取られている兵隊さん達はやがて寒空の雪山では無い暖かい空間に居ることに気がついたのです。 姉は成程…と、納得した様子で兵隊さん達と話を始めました。 「寒空を歩いていて動けなくなり、意識が遠のいたのだ。…暫く真っ暗な空間を歩いていると光が見えたので歩いてみたら此方へ出たのだ。」 「…雪山に居たかと思えばいきなり娘さん達が二人もいるし…。」 …私の頭を撫でながら姉は優しい表情で兵隊さん達に言いました。 「高熱に浮かされながら妹は…眠りにつく前に彷徨う皆さんの姿を撮影された映像を見ながら涙を流したんです。兵隊さん達もお布団に入れて差し上げ

後日談:

  • …もしかしたらあの時に私は命を落としていたのかと今気が付きました。 一瞬死んでいたのかしら? 前世が高熱を出して命を落とした母方の祖母の幼い従姉妹でしたから…高熱を出すと身構えます。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(1件)

  • 熱何℃?
    ken
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...