私が小学生の頃の話。
私の男友達Rが行方不明になった事があります。
その時、一緒に帰った私の家電に連絡が入って私の家族も大騒ぎ。
とは言っても、Rが9時ごろになっても家に帰ってこなかった事を「行方不明」と言ってるだけ。
まぁすぐに見つかったんですが。
本題はここから。
その次の日、Rに「何で昨日、帰らなかったの?」と問い詰めたところ、
「5時だった」
なんていう頓珍漢な答えが帰ってきまして。
その頓珍漢な答えにプラス、
「お父さんが迎えに来るまで、5時だった。ずっと5時で、変だなって思ったら、夜になってて、お父さんが目の前にいた」
と言いました。
それはどういう事なの、何してたのと聞いたら。
「うーん……えっと、おれ、腕時計持ってたんだ。その腕時計がいつ見ても5時を差してた。あと、ずっと、〇〇前(Rが見つかった辺り)で会った女の子と遊んでた。夜になった途端にいなくなったけど」
と、ケラケラと楽しげに笑っていました。
〇〇前。
いわゆる“視える人”たちの間で、有名な場所でした。
この意味は分かると思います。
じゃあ、その女の子は……。