
長編
コピペ 裏S区 後日談
匿名 2016年9月18日
chat_bubble 4
103,035 views
別れたいやろおし。
それに普通のときにも殴られたりしとんに」
G兄「あそこん奥さんの母親もせんの?」
H「いや、もうしんどるし」
友人A「ほしたら、Yのばばぁにでもお願いでもするんやろうね」
G兄「うゎー、めんでぇー。あそこしょっちゅう(結構)通りよるけんめんどいわ」
H「今から行くっちいいよったけん、俺もいかないけん」
友人B「ほしたら、言って来いや。俺らもいこうか?」
友人A「そやね、ひまやし」
ここで、友人A、B、G、G兄、K、Hはそこに行くことに。他のメンバーは帰宅。
848 名前:763 ◆MOBqqkAfh6 投稿日:2007/03/15(木) 05:48:47 ID:nyVgvoIt0
H「あいつらは怖がりやし、名前が○○家やけのぉ(Aの苗字)みえるんやろ」
G兄「お前もやん」(Hの苗字もAと同じ)
H「しらんし。こわくもねぇし、あのクソアニキがシンナー吸いすぎておかしくなっとんのに」
G兄「俺はみえるけん、信じるわ」(ニヤニヤ)
H「うそつけや、お前は違うやん。俺にはみえるけどね」(ニヤニヤ)
友人A「みえんやろ。お前は。俺もやけど。あいつらはしらんけど」
G兄「まぁ、いいや。いくぞ」
そんな話をしながら、Yという人の家に向かったらしい。
Kが意味が全くわからなくてGに聞いたところ、
Yという人は霊媒師みたいな人で、
Hの兄は霊にのりうつられてると両親や他の大人に考えられてる為、そこに連れて行くとのこと。
849 名前:763 ◆MOBqqkAfh6 投稿日:2007/03/15(木) 05:53:22 ID:nyVgvoIt0
ちょっと話はそれるけど、
これまでの話で霊関係なのか、その風土によるものなのか、それとも家系的なものなのか、わからないけど
俺の体験談でもあるように、この地域では精神異常者が結構出ていたために隔離されて、部落、集落となった。
と言う事。
それと、この地域には有名な精神病院が一つあるけども、まぁ、場所的に閉鎖的な為に建てられてる感じ。
だから、この地域の人はかなり反対したらしい。
(それでなくても差別的なのに、
そんな場所に精神病の患者を集めるような収容施設なんて、嫌でしょうがないだろう)
この2つの事がらもあり、この地域で精神を病んだ場合は、
病院とかよりも、まずは霊的な現象、事象と思われて、霊媒師等にいく場合が
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(4件)
- 裏S区の人々の陰湿さ自己中心的な考え方、頭のおかしい風習を聞いて、怖い話の中でも1,2位を争う気持ち悪さを感じました。名無し
- コピペやで 知ってるまゆ
- こういう閉鎖的な地域の文化しきたりっておどろおどろしく 独特の怖さがあるよね菜々氏
- 親から昔子供の頃、部落の者と差別した言い方で聞いた事あります(;^_^A今は福岡県ではなく、他見に住んでますが…