※補足から見ていただくとよくわかります
自分の部屋で起こった出来事だから忘れられない
(震災のあとなのか…前なのか…)
前後だとしたらもう5.6年も前になる
不安な気持ちになったり新居に引っ越したりすると、そういう現象に会うと聞くが
自分には起きないだろ、テレビの中だけだろw
と思っていた
前回の影に続いてまさか自分に起こるとは
いつも通り規則正しい生活を送っていた俺は就寝時間も守っていた
2階リビングにいたが特にテレビにも興味がなく、さっさと食器を片付け
歯を磨いて開眼状態で早めに寝床へ、
小6の時に父親が買ってくれたラジオで埼玉の面白い局を聞いていた
アンテナが折れるのでその都度捨てられているラジカセからアンテナを取り外ずして回収し
部屋のラジオに取り付けてそのラジオを大事に使っていた
23時にもなってくると自分にとっては面白くない話題しか出てこなくなった
電源ボタンで電波をシャットダウンし、
暗闇は苦手なので画面ライトだけは灯した
画面の上に調節ボタンがある
一番低い明るさにして準備は満タン
部屋の明かりはホタル電球
小学校の時の暗闇に閉じ込められたトラウマが頭から離れず真っ暗にはできなかった
(目を瞑っていればそのうち寝るものだ。)
そう考えながらウトウト
(…何時間くらい寝た?)まだ12時代だった
「あ~、早く寝すぎた」
(寝直すか、あ~でも今寝ちゃったしなー、すぐには寝れないなー)
そんなことを考えながら寝返りを繰り返しているうちにいつの間にか寝そうになっていた
「あ!携帯
電してないし!」
朦朧とする中で何とかソケットを探り当て、携帯にさす
「これでいっか…」
ウトウトし始め
再び夢の扉の前へ
音がすれば覚める程の睡眠感
それは刹那な出来事だった
明るさ調節のボタン が
【ガガガガガガガガガガガガガガガガ】
尋常じゃないほどのボタンを押すスピードと音が頭のすぐ真後ろ、いわばゼロ距離で耳に刺さる
恐怖で体が 飛んだ
吃驚というより恐怖が先だった
自分でも考えられない程のとんでもない速さで部屋を出ていた
その刹那の間に考えていたのだろうか
(