私が小学校低学年の頃のお話です。
今あるか分かりませんが、当時私の学校には(ふるさと教室)と言うのがありました。
ふるさと教室は昔の雰囲気などを味わえるそんな教室でした。
しかし、物心ついた頃に、ふるさと教室には二宮金次郎の幽霊がでると言う噂が多々ありました。
何故そう言う噂がでたのかと言うと、いつしか歴代の二宮金次郎蔵は綺麗な二宮金次郎蔵に変えられたそうです。
そしてその歴代の二宮金次郎蔵はふるさと教室に保管される事になりました。
噂がだけなら良かったのですが、私が3年生になった頃ふるさと教室に行って見ないかとクラスの男子が言い出しました。
私は誘われませんでしたが、一応行ってみる事にし、後を追ってみました。
そしたら、光った!光った!目が光った!と言うのです。
後から聞いた話しだと、扉を開けそしたら、二宮金次郎さんの目が光ったそうです。